
歯並びの乱れにつながる癖を
改善します
舌、唇、頬といったお口周りの筋肉の健全な発達は、お子さんの歯並びと密接に関わっています。MFT(口腔筋機能療法)は、簡単なワークなどを通して、こうした筋肉の健全な成長を促し、筋肉の正しい使い方を身につけるためのトレーニングです。歯並びに悪影響を与える、口呼吸をはじめとする癖や動作の予防・改善に役立ちます。
Consultation
このような場合はご相談ください
- 気がつくと口呼吸をしている
- 食事中の姿勢が悪い
- 口が開いていることが多い
- 噛む際に音を立てる
- 指しゃぶりが止まらない
- 早食いが気になる
- 頬杖をつく癖がある
- うつぶせで寝る